妙高で野菜と遊ぶ
ページ
ホーム
2015年5月18日月曜日
ハクビシン捕獲
今年2匹目です。
先日の個体よりかなり小さいので去年の子供のようです。
イチゴが色付き始めたので周囲をネットで囲み、上部には釣り糸を張って
あります。
これでタヌキとカラスの被害を防ぐことができますが肝心のハクビシンには
無防備の状態です。
今後、ハクビシンの被害が出るようなら別の対策が必要です。
2015年5月8日金曜日
植付け最盛期
ブログ更新を1年2か月余り休止していましたが再開します。
雪消えが例年より遅かったですが春の植付け最盛期です。
スイートコーン
見えているこの畑では約4000本を植えます。
現在は3000本まで植付けが進んでいます。
最終的に全体で10000本植える計画です。
今はこんな姿で背丈が15cmほどですが、2か月後の収穫する頃には
2mにもなります。
イチゴ
今が花盛りで収穫は今月末から始まります。
イチゴの大敵・・・ハクビシン
まだ実が熟していないので被害はありませんが、予防のためにワナを
仕掛けたら早速ハクビシンの捕獲が出来ました。
あと何匹いるかな?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)